サイドバーを表示する

講演会のご案内

投稿日: 投稿者:石山好美

講演会のご案内

木更津市男女共同参画フォーラムでの講演を行います。 だれもが自分の好きなことに取り込める社会への取り組みとして、今回竹星の石山好美が現在の活動と共に竹工芸へ携わるきっかけや、魅力についてお話させていただきます。 講演の中では実際に作業するとろこが見られたり、竹に触れてもらえる簡単な体験もご用意しています。普段は絶対に出来ない難しい作業の体験もご希望があれば体験してもらう予定です。 そして来場者の中から10名にオリジナル竹ストラップのプレゼントもご用意させていただいています。 申込開始は6/1㈰から下記HPでの予約制となっております。 https://logoform.jp/form/2dPg/995171 定員に達し次第締め切...

横浜高島屋 催事御案内

投稿日: 投稿者:石山好美

横浜高島屋 催事御案内

6/11㈬~17㈫ 横浜高島屋7階 キッチン用品売り場にて1週間の実演販売を行います。 例年では7月の初旬に行っておりました、横浜高島屋での実演販売ですが本年は少し早い時期となりますのでご注意ください。 実際に手に取って選びたい方や、うちわの軽さを感じてみたい方は是非お越しください。その際うちわの扇ぎ方や房州うちわの特徴、作り手の拘り、さらには実演もしていますので制作工程をお近くでご覧いただける貴重な機会でもあります。 お近くにお越しの際には、どうぞお立ち寄りください。

体験会のお知らせ

投稿日: 投稿者:石山好美

体験会のお知らせ

今夏もホテルオークラ かずさアカデミアホールにて房州うちわ作り体験を開催します。 開催日:2025年6月22日㈰ 時間:午前の部 10:00~12:00    午後の部 13:00~15:00 会場:かずさアカデミアホール 1F 会議室 料金:5,000円 ワンドリンク付き 特典:オークラホテルレストラン20%割引券  参加人数に限りがございますので早めのご予約をお願いします。 定員に達し次第締め切らせていただきますのでご了承ください。   今年は日曜日の開催の為、親子での参加もお待ちしております。 そして午前の部、午後の部の2部構成となっております。   詳細、ご予約は下記サイトへ 房州うちわづくり体験~かずさアーク Wor...

価格改定のお知らせとご理解のお願い

投稿日: 投稿者:石山好美

価格改定のお知らせとご理解のお願い

価格の改定のお知らせと未来の伝統工芸を守っていく覚悟への応援のお願い

スペシャルコラボレーションうちわ

投稿日: 投稿者:石山好美

スペシャルコラボレーションうちわ

ステーションメモリーさんの駅メモ!と竹星の房州うちわのコラボうちわが販売されました。 毎夏うちわの販売を行っている郵便局のふるさと小包での販売となりました。 今回は2種類のうちわを本数限定での販売でしたが、2/3の販売開始翌日には本数以上の受注をいただき、期間中ではありますが受付を終了させていただきました。 ご購入いただきました皆様への発送も終え、手元に届いている頃とおもいます。 特別に今回デザインされた友荷なより限定ポストカードもうちわの本数分が同封されています。

木更津 舵輪での展示販売 

投稿日: 投稿者:石山好美

木更津 舵輪での展示販売 

木更津鳥居崎海浜公園にある地域の素材を生かした料理を提供するおしゃれ空間、舵輪様での房州うちわ販売が行われております。 8/14㈬~9/30㈪  舵輪店内に制作動画を流していただき、実際に手に取って風を感じていただけます。 お食事やコーヒーテイクアウトの待ち時間にもご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。 鳥居崎公園内にはお子様が遊べる噴水もありますので、夏の暑さを風でも水遊びでも和らげてください。  

そごう千葉 催事御案内

投稿日: 投稿者:石山好美

そごう千葉 催事御案内

8/17㈯~8/22㈭ そごう千葉  10:00~20:00 日本の職人展 全国からの職人技が大集合する毎年恒例の職人展です。 千葉では目にすることが珍しいものもありますので、是非お立ち寄りください。

丸善丸の内本店 出展御案内

投稿日: 投稿者:石山好美

丸善丸の内本店 出展御案内

8/7㈬~8/13㈫ 丸善丸の内本店4階洋書前 9:00~21:00(最終日は17:00閉場) 東京駅前のオアゾビルでの出展です。帰省のお土産にもお立ち寄りください。    

日本橋丸善 催事御案内

投稿日: 投稿者:石山好美

日本橋丸善 催事御案内

丸善 日本橋店 催事御案内 7/17㈬~23㈫ 9:30~20:30 丸善の日本橋店地下一階 地下鉄入り口正面にて竹星が制作する房州うちわの実演販売会が開催されております。 江戸の情緒が残りながらも、現代的なオフィス街でもある日本橋に合う様々な柄を取り揃えております。 どうぞお立ちよりください。 23日の最終日は17:00閉場となりますのでご注意ください。   A demonstration and sale of Boshu fans made by Takeboshi is being held on the first basement floor of Maruzen's Nihonbashi store, direc...

横浜高島屋 催事御案内

投稿日: 投稿者:石山好美

横浜高島屋 催事御案内

7/10㈬~16㈫ 横浜高島屋7階 キッチン用品売り場にて1週間の実演販売を行います。 実際に手に取って選びたい方や、うちわの軽さを感じてみたい方は是非お越しください。その際うちわの扇ぎ方や房州うちわの特徴、作り手の拘り、さらには実演もしていますので制作工程をお近くでご覧いただける貴重な機会でもあります。 お近くにお越しの際には、見学だけでも構いませんので是非お立ち寄りください。   以前より好評いただいております有松絞りを仕立てた「絞りうちわ」が今年は様々な色味で並んでいます。 爽やかな有松絞りの浴衣が切れない時には、絞りうちわを持って涼やかに夏を過ごす、爽やかアイテムとなっております。

オンラインショップ発送不可日のご案内

投稿日: 投稿者:石山好美

オンラインショップ発送不可日のご案内

6/4㈫~4/15㈯ 海外でのワークショップ開催の為、オンラインショップの発送はお休みさせていただきますことをご了承ください。  

海外ワークショップの開催

投稿日: 投稿者:石山好美

海外ワークショップの開催

6/9 13:00~ アメリカフロリダの森上庭園Guest Artistとして、 房州うちわのワークショップを開催します。 Uchiwa Bamboo Fan Making Workshop – Morikami Museum and Japanese Gardens Learn the art of bamboo fan making from a master bamboo craftsman. Learn the art of bamboo fan making from a master bamboo craftsman, Yoshimi Ishiyama, from Chiba, Japan in this ...

こちらはウェブサイトで使用される標準的なクッキー通知です。あなたは簡単に有効、または無効にすることができます。当社では、お客様に最高のサービスを提供するためにクッキーを使用しています。